増税前の追い込み中!!
こんばんは!
店長の山口です。
今月は(も)、ブログ更新が滞っております
(笑)
ただいまホンダパルスウイングは、秋の最高のバイクシーズンに合わせたメンテナンスのご依頼に加え、10月からの増税の駆け込み需要もあり、毎日ちょっと驚いちゃうお客様のご来店数となっております!


平日の今日も新車のご成約が3台!
点検のご依頼が4台!
明日からの増税前最後の週末、どうなっちゃうんでしょうか?
今月はお陰様で、いつもの約3倍!の台数の新しいバイクを、お客様にご提供させて頂くことになりそうです。
先月より人員が一人減ってしまいましたので、業務量は3倍どころのお話じゃ無い状況ですが、、、
大丈夫!
来月は閑古鳥が鳴くさーヽ(*>□<*)ノ♪
てなことで、溜まりに溜まったブログネタの更新は来月!

で、
終わると寂しいので、
メンテナンスなどでテスト走行をさせて頂いた際に撮影した、お客様の愛車達です。
どれもカッコいい









ではでは~
店長の山口です。
今月は(も)、ブログ更新が滞っております

ただいまホンダパルスウイングは、秋の最高のバイクシーズンに合わせたメンテナンスのご依頼に加え、10月からの増税の駆け込み需要もあり、毎日ちょっと驚いちゃうお客様のご来店数となっております!



平日の今日も新車のご成約が3台!
点検のご依頼が4台!
明日からの増税前最後の週末、どうなっちゃうんでしょうか?

今月はお陰様で、いつもの約3倍!の台数の新しいバイクを、お客様にご提供させて頂くことになりそうです。
先月より人員が一人減ってしまいましたので、業務量は3倍どころのお話じゃ無い状況ですが、、、
大丈夫!
来月は閑古鳥が鳴くさーヽ(*>□<*)ノ♪
てなことで、溜まりに溜まったブログネタの更新は来月!


で、
終わると寂しいので、
メンテナンスなどでテスト走行をさせて頂いた際に撮影した、お客様の愛車達です。
どれもカッコいい










ではでは~

- 関連記事
-
-
雨、止みましたね♪ 2017/10/29
-
今週のお店の連休は! 2018/11/12
-
7月最後の週末といえば・・・8耐! 2018/07/28
-
年度末、お疲れ様でした。 2018/03/30
-
CBR1000RR SP 納車しました! 2017/09/30
-
定休日変更のお知らせ!
緊急のお知らせです!
今月より定休日を変更(追加)させて頂くこととなりました。
[ホンダパルスウイング 定休日]
毎週水曜日と、
第2木曜日、第3木曜日
となります。

毎週水曜日と、第3木曜日の定休日に、
第2木曜日を追加させて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
ブログ更新・・・・・
滞りまくってます
相変わらず記事にしたいネタは山ほどなのですが、ネタの元であるお客様からのご依頼が殺到中
ネタの収集活動(ご依頼作業)で終わる日々が続いております(笑)
定休日が1日増えれば、ブログ書けるでしょうか・・・
それとも、ご依頼作業が滞ってしまうという悪循環?
わわあっっ
それだけは避けたい
Σ(´Д`lll)!!
がんばりまーす

今日納車させて頂いた、タイヤ交換ついでのプチカスタマイズ。

当店お得意様のCB750改。
タイヤ交換のついでにフロントフォークボトムケースをブラックに!

こんな簡単なのは塗装屋さんに依頼せず、お店でやっちゃいますw
塗装屋さん、こういう仕事嫌がるしね・・・

ツヤ有りのブラックにペイント。

整備の際にパーツクリーナー使えないのは不便なので、ちゃんと耐油ウレタン塗装です。
ちょっと塗膜が厚めになるので、整備の際は要注意ですけどね。

うん!
足回りが締まりますね~♪

こちらもついでのプチカスタマイズ。
元のゴム製リムバルブ(タイヤの空気を入れるところ)を、ホンダ純正部品で最近のアルミ製横向きのリムバルブに変更しました。


ノーマルのCB750からエンジンやマフラーをカスタマイズして外観がブラックになっていましたので、フォークボトムのブラックも統一感を上げてくれて正解ですね!
とりあえず、今日のところはおしまーい
では!
今月より定休日を変更(追加)させて頂くこととなりました。
[ホンダパルスウイング 定休日]
毎週水曜日と、
第2木曜日、第3木曜日
となります。

毎週水曜日と、第3木曜日の定休日に、
第2木曜日を追加させて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
ブログ更新・・・・・

滞りまくってます

相変わらず記事にしたいネタは山ほどなのですが、ネタの元であるお客様からのご依頼が殺到中

ネタの収集活動(ご依頼作業)で終わる日々が続いております(笑)
定休日が1日増えれば、ブログ書けるでしょうか・・・
それとも、ご依頼作業が滞ってしまうという悪循環?
わわあっっ

それだけは避けたい

がんばりまーす


今日納車させて頂いた、タイヤ交換ついでのプチカスタマイズ。

当店お得意様のCB750改。
タイヤ交換のついでにフロントフォークボトムケースをブラックに!

こんな簡単なのは塗装屋さんに依頼せず、お店でやっちゃいますw
塗装屋さん、こういう仕事嫌がるしね・・・


ツヤ有りのブラックにペイント。

整備の際にパーツクリーナー使えないのは不便なので、ちゃんと耐油ウレタン塗装です。
ちょっと塗膜が厚めになるので、整備の際は要注意ですけどね。

うん!

足回りが締まりますね~♪

こちらもついでのプチカスタマイズ。
元のゴム製リムバルブ(タイヤの空気を入れるところ)を、ホンダ純正部品で最近のアルミ製横向きのリムバルブに変更しました。


ノーマルのCB750からエンジンやマフラーをカスタマイズして外観がブラックになっていましたので、フォークボトムのブラックも統一感を上げてくれて正解ですね!

とりあえず、今日のところはおしまーい

では!

- 関連記事
-
-
明日より夏期臨時休業を頂きます。 2018/08/12
-
秋ですね~! 2012/10/04
-
今年もありがとうございました! 2017/12/26
-
本日は年内最後の営業日です! 2013/12/28
-
お盆の休店日のお知らせ 2012/08/11
-
| Home |
プロフィール
Author:ホンダパルスウイング高槻
ホンダパルスウイングのブログへようこそ!
大阪府高槻市のホンダウイング店です。
当ブログをご覧になられてのご質問は、店長の山口まで!!
最新記事
カテゴリ
カレンダー
ブログご来店のお客様
お問い合わせ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (6)
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (4)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (11)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (17)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (17)
- 2018/08 (9)
- 2018/07 (18)
- 2018/06 (20)
- 2018/05 (21)
- 2018/04 (26)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (25)
- 2018/01 (17)
- 2017/12 (23)
- 2017/11 (16)
- 2017/10 (17)
- 2017/09 (23)
- 2017/08 (16)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (9)
- 2017/04 (11)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (5)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (4)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (8)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (1)
- 2014/10 (6)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (7)
- 2014/05 (11)
- 2014/04 (9)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (5)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (10)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (6)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (8)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (11)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (6)
- 2012/08 (6)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (11)
ブログ内検索
RSSリンクの表示
QRコード
